2009年 11月30日(月)更新 私が通っている茶道教室の先生、黒川五郎氏が、 この度現代書林から新著『新しい茶道のすすめ』を 出版することになりました。 それを記念して、10月11日(日)に原美術館にて TEA&ARTのCONTEMPORARYな夕べを催すことになり、 当日は、茶会のお手伝いをさせていただきました。 本文中にも、お稽古風景を載せていただきました。 ※画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます ...................................................................................................... 9月29日(火)更新 日本ジュウリーデザイナー協会45周年記念展 ジュエリー・新しい感性のかたち 「会員の中から作品審査で選ばれ、 新しい感性でデザインされた97点の作品を展示します。 ジュエリーデザインの豊かな可能性を再発見し、 新たなジュエリーの世界を期待を持って 感じていただけることでしょう。」 主 催/(社)日本ジュウリーデザイナー協会 後 援:経済産業省 協 力:ミキモト 会 期/2009年10月1日(木)~6日(火)会期中無休 午前11時 ~ 午後7時 入場無料 会 場/ミキモト本店 6階ミキモトホール 東京都中央区銀座4-5-5 出品者:会員97名 97点 私の会場当番日は、10月4日 pm3:00~7:00です。 この時間、会場におりますので、 お時間ございましたら遊びにいらしてくださいませ♪ ...................................................................................................... 9月28日(月)更新 9月2日(水)~9月4日(金) 東京ビックサイトにて行なわれた ジャパンジュエリーフェアー2009 JJFでの個展の様子です。 なかなか素敵なブースになりました♪ 今まで、このようなスタイルでの展覧会を やった事がなかったのですが、 ギャラリーとの個展とは違い、 たくさんの方との新しい出会いや、 10年ぶり、20年ぶりの友との 偶然の再会もあり楽しい三日間でした。 ...................................................................................................... 8月30日(土)更新 9月2日(水)~9月4日(金) 東京ビックサイトにて個展をいたします。 ジャパンジュエリーフェアー2009 JJF 東5ホール P-05ブースに会期中おりますので、 是非遊びにいらしてくださいませ♪ *お待ちしております* ...................................................................................................... 8月14日(金)更新 今年も7月30日〜8月6日まで中国西安に行って参りました。 通常この時期西安は、40度近くになるのですが 私が滞在していた間は、27度位で過ごしやすく、 空海さんと三蔵法師に見守っていただきました。 この地に来ると、いつも青龍寺と大雁塔をお参りします。 この地を流れる風が心地よく、たくさんのメッセージを届けてくれました。 そのお陰で実のある旅になりました♪谢谢♪ 三蔵法師(玄奘三蔵)そして空海さん最澄さんが、 命がけで山を駆け海を渡り探し求めたもの。。。 もっと感じてみたくなりました。 空海が修行した青龍寺。 玄奘三蔵が、お経を納めた大雁塔 ...................................................................................................... 7月24日(金)更新 7月22日(水)にメゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)で行われた 「アール・ヌーヴォーからアール・デコへ ―作品を通 して見る、ルネ・ラリックの時代とその人生―」 講師:池田まゆみ氏(本展監修者・美術工芸史家)に 行って参りました。 以前、東京国立近代美術館で行われたルネ・ラリック 展に行って以来、 彼の作品に魅了され敬愛する作家となりました。 今回、ルネラリックの過ごした人生や時代背景から 作品を見つめて見たいと思い、 池田先生の講演を聴講することにしました。 今まで見た事の無いスライドをたくさん見る事が出来、 また秘話も聞けて有意義な講演でした。 本展覧会(生誕150年ルネ・ラリック華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ )には、 まだ行ってないのですが、 近いうちに行く事が楽しみになりました♪ 図録に池田まゆみ氏のサインを入れていただきました♡ ...................................................................................................... 7月15日(水)更新 今年も、7月6日~10日まで、金沢美術工芸大学に ジュエリーの集中講義に行って参りました。 新しい課題にチャレンジしたことや、制作の時間配分等、 学ぶことの多い5日間でした。 生徒の授業時間以外の頑張りもあり、 5日間で2課題完成することが出来ました。 来年も、また皆と会える事を楽しみにしています♪ 制作中↓ 完成作品↓ 記念撮影(中央:工芸科准教授原先生)↓ お世話になりました。 ...................................................................................................... 4月11日(土)更新 4月5日、ご先祖様のお墓参りに妹と岡山に行って参りました。 その後、ご縁あって桃太郎で有名な備前之國一宮 吉備津彦神社を 参拝させていただきました。 吉備津彦神社の西江嘉展氏(写真左)に祝詞をあげていただき、 神聖な気持ちの中、神社を案内していただきました。 雨上がりのとても清々しいお天気の中、 私の好きな木々達がキラキラと輝いておりました。 これで、明日からまた頑張れそうです。 ...................................................................................................... 3月31日(火)更新 今、江戸東京博物館ミュージアムショップにて、 アクリルジュエリー『葉衣・HAGOROMO』が、 展示されております♪ 江戸東京博物館においでの際は、ミュージアムショップを 是非のぞいてみて下さいませ。 ...................................................................................................... 2月12日(木)更新 2月3日~6日、東京ビックサイトにて ギフトショーが、開催されました。 不思議なご縁もあるもので、 今回、東館と西館、両方に作品が飾られました。 東館には、財)東京都中小企業振興公社のブースに アクリルジュエリー『葉衣・HAGOROMO』が、展示されました。 (トム・プロダクツ プロデュース) また西館では、「社団法人日本ジュウリーデザイナー協会」と 「ギフトショー」とのコラボレーション企画に参加。 犬の縁起物シリーズのジュエリーをリングとネックレスを2本、 計3個の作品を出品させていただきました。 ※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。 ...................................................................................................... 1月23日(金)更新 昨年11月20日に奨励賞をいただいた記事が 宝飾専門誌のJEWEL(2009 no.407)に載りましたので、 報告させていただきます♪ 受賞いたしましたアクリルジュエリーは、 親友であるトム・プロダクツ http://www.tomproducts.com/ 代表、友成冨美さんとの出会いから始まります。 (今回、同時受賞もしております。) 彼女のご主人は友成工芸代表 http://www.tomonari.co.jp/ アクリル加工を中心とした製品を作っている会社ということもあり、 会社に何度か遊びに伺っているうちに、 制作欲がトキメキ、あんな事、こんな事と出来ませんか?と 質問しているなか、まるで、植物が成長する様に出来上がった作品です。 『葉衣・HAGOROMO』シリーズ誕生には、大変お世話になりました。 楽しい出会いの中で必然的に誕生した作品達なので、 これからも、日々進化して行くと思いますが、 あたたかく見守っていただけましたら幸いです。 ※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。 ...................................................................................................... 1月1日(木)更新 ※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。 |
...................................................................................................... 2008年のNEWSはコチラ |